会員の皆様、平素よりクラブ活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。この度、2025-2026 年度クラブ会長を拝命いたしました関根浩王です。皆様とともに、実りある一年を過ごせるよう、精一杯努めてまいります。
本年度の国際ロータリー(RI)会長、マリオ・セザール・マルティンス・デ・カマルゴ氏(ブラジル・サンパウロ Santo Andre ロータリークラブ所属)は、RI 全体の方向性を示すメッセージとして、「UNITE FOR GOOD ~よいことのために手をとりあおう~」を発信しています。
このメッセージには、ロータリーの未来を確かなものにするため、クラブと地区が一体となって会員増強に取り組み、持続可能な成長と社会貢献を実現していこうという強い意志が込められています。そのため、統一されたメッセージのもとに一貫性ある取り組みが求められています。これを受け、当地区のガバナー・熊木雄太郎氏は、RI 会長のメッセージに基づき、地区活動方針として、「創造しよう ― すべてはクラブの未来のために ―」を掲げられました。
そして、私たちのクラブにおいても、このメッセージを踏まえたクラブターゲットとして、「つながる力、未来への希望 ― 我がクラブのAction ―」を定めました。
会員相互で行動するつながる力を基盤として、地域社会に貢献してまいります。その一つ一つの行動の積み重ねが、未来への希望となると信じております。
本年度も、皆様の笑顔で活気に溢れるクラブ運営を目指し、一年間邁進してまいります。何卒、変わらぬご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。